忍者ブログ

2025/05/10 (Sat)
「[PR]」
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



2013/02/20 (Wed)
「シンク式 ”Winter Friendly” 構築」
Comments(3) | PT構築
どうもシンクです。

さて先日、"Winter Friendly"という、海外ROM限定の伝説解禁ローテ大会(公式)に出てみた。
そこで使ってたパーティの紹介。

またしても伝説・幻ポケモン全解禁である。
従って前回のクリスマスカップでも猛威を奮った"剣舞珠神速"アルセウスが明らかに強そうである。
しかし僕の森にアルセウスはいないわけで、相手のアルセウスが楽しめないようなパーティを組んでみた。

8cf623dc.gif 483.gif 383.gif 484.gif 487.gif 376.gif

戦績:34勝6敗 最終R1761
 
8cf623dc.gif エルフーン@きあいのタスキ
特性:いたずらごころ 性格:臆病(S↑A↓)
実数値:167-*-106-*-95-184
努力値:H252 B4 S252
おいかぜ トリックルーム ひかりのかべ がむしゃら
トリックルーム始動役。
挑発が飛んできにくい(挑発をしている間に伝説に殴られる)ため,襷トリルが決まりやすいと判断。
たまに凍ったが、ほぼトリックルームを安定して展開することができた。
万が一挑発されても悪あがきにならないようがむしゃらを搭載。タスキとも相性◎。
トリルが切れても先制追い風ができるのが強み。

483.gif ディアルガ@こだわりメガネ
特性:プレッシャー 性格:冷静(C↑S↓)
実数値:207-*-140-222-121-85
努力値:H252 C252 D6
りゅうせいぐん りゅうのはどう だいちのちから オーバーヒート
トリルアタッカー。
伝説ポケモンでは遅めの素早さ種族値90を活かしての最遅。
また耐性優秀なので素早さが遅くとも前に回しやすいのもポイント。
こういった広範囲の攻撃+優秀な耐性をもったポケモンはローテでは強い。
とくに今回はアルセウスの神速を半減で受けれるのが非常に優秀。
技は、竜の波導を撃っていれば95割間違いない。ジラーチがいるときだけ大地の力と迷う。

    C>流星群 HP振りディアルガ 確定1
    B>意地っ張り珠アルセウスの舞神速 2耐え
    D>冷静眼鏡ディアルガの竜の波導  1耐え
    S>最遅

383.gif グラードン@オボン
特性:ひでり 性格:勇敢(A↑S↓)
実数値:204-222-164-*-110-85
努力値:H228 A252 B28
じしん いわなだれ つるぎのまい みがわり
トリルアタッカー2。
ディアルガと同じく最遅。アルセウスの剣舞珠神速を耐えるのも一緒。
ちなみに最遅90族は追い風下でガブリアスまでしか抜けない。
スカーフどころかルギアさえ抜けないので注意。
身代わり・剣舞は、相手の壁展開にあわせて積んでいくのが基本。
ただしディアルガと違って耐性があまり優秀ではないので安易に回すのは危険。
日照りは相手の炎を強化してしまう可能性を十分考慮して発動する(しない)こと。

    H>4n (身代わり2回でオボン発動)
    B>意地っ張り珠アルセウスの舞神速 1耐え(66.6%~78.9%)
    S>最遅

484.gif パルキア@こだわりスカーフ
特性:プレッシャー 性格:臆病(S↑A↓)
実数値:165-*-120-202-141-167
努力値:C252 D4 S252
りゅうせいぐん あくうせつだん ハイドロポンプ だいちのちから
だいたい後発に置かれる掃除屋。
相手が追い風・トリル主体のときに、それが切れた頃ヤレヤレと登場するヒーロー的存在。
また素早さ種族値100と伝説竜では最速なので、スカーフ持つと怖いものなしである。
ただし亜空切断の火力はHP振りBWキュレムを落とせない程度なのでしっかり先発で削ること。
地味に大地の力が優秀で、ディアルガで狩れない鋼を掃除してくれる。

487.gif ギラティナ@ハバン
特性:プレッシャー 性格:穏やか(D↑A↓)
実数値:257-104-140-120-169-126
努力値:H252 B6 C20 D108 S124
りゅうのはどう ストーンエッジ おにび おいかぜ
対アルセウス用母艦。
アルセウスのいる並びに対して鬼火を撃っていく。
しかし鬼火は命中不安定技なのでできれば頼りたくないところ。
なので基本的にアルセウスの選出自体を押さえるパーティにしたつもりである。

ホウオウ意識のストーンエッジ。もちろんヤケドしないこと前提。
また自分のパーティにイッシュ竜がいないことから、対ココドラも兼ねている。

     A>ストーンエッジ HP振りホウオウ  確定2(7~8.5割)
     C>りゅうのはどう HP振りグラードン ヤケド2回でほぼ3発
     B>意地っ張り鉢巻グラードンの地震  ヤケド込み3耐え
     D>控えめ眼鏡パルキアの亜空切断急所 ハバン込13/16耐え
    >臆病パルキアの亜空切断      ハバン込2耐え
    >控えめ眼鏡パルキアの流星群    1耐え(6~7割程度)
     S>追い風下 スカーフパルキア抜き

376.gif メタグロス@イバン
特性:クリアボディ 性格:意地っ張り(A↑C↓)
実数値:187-189-150-*-126-90
努力値:H252 A132 D124
コメットパンチ バレットパンチ れいとうパンチ アームハンマー
対アルセウス用迎撃機。
格闘の通りが良さそうだったためアームハンマーをメインウェポンとして採用。
アムハンのデメリットをイバン発動でごまかそうとしている。
コメット撃たなかったので岩雪崩のほうがよかったと思う。

     A>アームハンマー HP振りアルセウス珠ダメ込確定2
     B>意地っ張りホウオウの聖なる炎 1耐え
     D>控えめ眼鏡ディアルガの流星群 1.5耐え


さていかがだっただろうか。

今回海外ROM限定の大会ということで、8割方非伝説のパーティとあたったのが少し残念。
ちなみに環境トップであろうルギア壁パに大しては6勝3敗とまずまず。
危惧していた鬼火を外しての負けもあり残念。

構想段階から地面の一貫性が気になっていたが、やはりグラードンに苦戦する試合が多かった。
正直イバングロスが使いたかっただけなので、この枠に飛行or浮遊をいれるといいかもしれない。
またホウオウにも弱いのだが、正直ホウオウはいないと思っていた(アルセウス圏内なため)。
しかしフタを開けてみたらコイツがまたそこそこ多く、聖なる炎をバラまかれるハメになってしまった。
鬼火の効かない物理アタッカーは最強である。





あと自分の海外ROMの言語は予習しておいたほうがいいです^p^



 
PR



1. posted by へたれ  2013/02/21 19:15
シンクさん更新おつです ブログ編集担当のKazとは何だったのか(
2. posted by Kaz(カズ)  2013/02/22 13:07
シンクが原稿を送ってきて、それを僕が画像をつけたり編集作業してます。
一応実際に投稿してるのは僕だから忘れないで;;
3. posted by シンク  2013/02/24 00:28
どうもですー
公式大会の使用PTは毎回書いていこうと思ってますまる

コメントを投稿する






<< ポケモンXY  |  ホーム  |  シンク式 ”霰ビクティニ” 構築 >>