忍者ブログ

2025/05/11 (Sun)
「[PR]」
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



2012/09/30 (Sun)
「シンク式 ”チェリム晴れ” 構築」
Comments(0) | PT構築
※ダブル構築です
どうも、シンクです。
 
さて、今回はダブル用の晴れパの紹介。
チェリムは『フラワーギフト』という、晴れ状態で味方のAとDが1.5倍になるというすばらしい特性をもっている。
コレを活用しないテはないだろうというのが今回のパーティ。


038.gif 421a.gif 609.gif 380.gif 464.gif 237.gif
 

個別解説は続きを読むで

038.gifキュウコン@炎のジュエル
特性:ひでり 性格:しんちょう(D↑C↓) 
175(212)-113(132)-96(4)-*-147(108)-127(52)
フレアドライブ しっぺがえし 吠える 守る
 
ダブルではキュウコンがアタッカーになる。
フラワーギフト発動時のフレアドライブがとても強い。
H振りサンダー、H振りローブシンあたりを確定1発。威嚇込みでもH振りカポエラー高乱数1発。
基本的に晴れフレアドライブで大体の敵に致命傷を与えられる。
しっぺがえしはシャンデラ、ラティオスなどを殴れる技。
後攻しっぺがえしで無振りシャンデラ低乱数1発、ラティオス確定2発(82%~97.4%)。
吠えるはトリックルーム妨害の他、デスラッキーをキャンセルできる可能性もある。
 
ラティオスのジュエル流星群耐え。最速バンギ+3。残り攻撃。
 
 
421a.gifチェリム@オッカのみ
特性:フラワーギフト 性格:図太い(B↑A↓) 
177(252)-*-134(252)-107(0)-98(0)-106(4)
ギガドレイン 宿り木の種 日本晴れ 守る
 
図太い物理耐久特化で、特殊耐久は自身の特性『フラワーギフト』で補う。
宿り木の種のおかげでクレセリアにめっぽう強い(クレセリアなどに宿り木の種を当てた状態を界隈では“ゾンビチェリム”と呼ぶ)。
トップメタであるクレセグロスを味方の炎タイプとともに倒すことができる。
ただし炎に弱いので、シャンデラやサザンドラ、ボーマンダなどは味方で処理していきたい。
 
チェリムは居座ることが仕事なので、基本的に宿り木守るの戦法になる。
 
 
609.gifシャンデラ@命の珠
特性:もらい火 性格:控えめ(C↑A↓) 
135(0)-*-110(0)-216(252)-111(4)-132(252)
大文字 シャドーボール ソーラービーム 守る
 
厨火力。
シャドーボールでラティオス、H振りシャンデラ確定1発。手助け込みで穏やかH振りクレセリア確定1発。
大文字でメタグロス、ドータクン確定1発(耐熱でも晴れてれば高乱数1発)。晴れ時特防特化カポエラー確定1発。
晴れソーラービームでH振りのバンギラス、ニョロトノ、水ロトム等確定1発。ジュエル流星群耐えのポケモンには2倍ソーラービームで高乱数1発(93.8%)。
 
ラティアスに日本晴れや追い風をしてもらい、シャンデラで無双というのが基本的な動き。
熱風が欲しい場面があまりないので大文字を採用。熱風は火力不足。
さらに火力をあげたければ、キュウコンにフレアドライブを撃ってもらおう(笑。
(晴れもらい火珠大文字で、ラッキー高乱数1発(75%))
 
カポエラーのジュエル不意打ちで乱数で落ちてしまうので注意。
 
 
380.gifラティアス@ハバンのみ
特性:ふゆう 性格:臆病(S↑A↓) 
175(156)-*-111(4)-142(92)-151(4)-178(252)
流星群 凍える風 追い風 日本晴れ
 
サポートと竜処理を兼ねていて、2風ですばやさ操作をしていく。
追い風はスカーフや天候系(ドリュウズ・キングドラ)をも抜ける圧倒的なすばやさ操作。そのかわりターン制限があるのでちゃんと数えておこう。
凍える風はタスキ潰し、また氷4倍の敵に大きなダメージを与えられる。そのかわり交代でキャンセルされたり、命中不安だったり。
日本晴れは主にシャンデラとのコンボに使う。バンギラスやニョロトノを迅速に処理できるのですばらしい。
 
初手デラアスでのまもる&追い風、日本晴れ&ソーラービームなどがテンプレ。
流星群でラティオスまで確定1発。
ハバンのみがラティアスの行動を保障している。
 
 
464.gifドサイドン@黒い鉄球
特性:ハードロック 性格:意地っ張り(A↑C↓) 
219(228)-184(60)-151(4)-*-102(212)-59(0)[S個体値28~29]
ドリルライナー 岩雪崩 投げつける 守る
 
対トリックルーム要因。シャンデラとセットでトリックルームも警戒させられる。
鉄球を持つことによって最遅ムシャーナより遅くなる。鉄球バンギラスと同速になるので、もう少し下げるのも有力。
また、鉄球を投げつけることによって、追い風下で大抵のメタグロスを抜けるようにもしてある。
 
ドリルライナーは味方を巻き込まない優秀な地面技。岩雪崩はダブル最強技の1つ(ひるみ的な意味で)。
鉄球投げつけるはクレセリアにだいたい半分のダメージ。ラティオス確定1発、H振りシャンデラ高乱数1発。
地面技と違って一貫しやすいのもありがたい。
 
ラティオスの珠りゅうせいぐん耐え。
また優秀な特性ハードロックのおかげで、メタグロスのコメット+バレットくらいなら余裕を持って耐える。
眼鏡ロトムのハイドロポンプを晴れ+フラワーギフトで耐えたりもする。基本的にチェリムと横の相性がいい。
 
 
237.gifカポエラー@格闘ジュエル
特性:いかく 性格:慎重(D↑C↓) 
157(252)-130(116)-116(4)-*-160(124)-92(12)
インファイト 不意打ち 猫だまし 手助け
 
猫だまし・いかくが強いダブルの申し子。トリプルでは神だったりもする。
こいつはとにかく技が豊富で、上の技の他にもワイドガードやフェイント、マッハパンチなどを警戒しなくてはならない。
 
初手カポエラー+ラティアスの並びは自由度が高く、猫だまし&追い風(凍える風)や手助け&流星群など色々できる。
特に手助けは使い勝手がよく、また猫だましをスカせる粋な技である。
いわゆるカポシャンからのトリックルームを警戒させ、カポエラーに猫だましを誘ってのシャンデラの手助け&大文字なんかは爆発力があっていい。
また不意打ちはシャンデラ・ラティオスを殴れる優秀な技。インファイトとの相性補完がバツグン。
 
ジュエルインファイトでヨプバンギラスが高乱数1発。


さていかがだっただろうか。
実はこのパーティは、いつぞやのダブル公式大会のときの某リスナーさんの珠シャンデラにインスピレーションをうけて組んだパーティである。
くわしくはこちら(http://majitohoku.ria10.com/Entry/25/
ダブル環境のバンギラスはDにあまり努力値を割かない傾向なので、日本晴れ&珠ソーラービームが決まること決まること!
これぞ晴れパ!って感じで使っていてとても楽しいパーティになった。
また、追い風+こご風の両立は変に思われるかもしれない。
しかし、天候系(ドリュウズ・キングドラ)を抜かせることと、ボーマンダ・ガブリアスなどの氷4倍系に大ダメージを与えられることでよく差別化されていると思う。
 
最後に、チェリムはおそらく想像以上に強いはずである。積極的に選出してもらいたい。
晴れパ
-超余談-
チェリムの小ささに萌えた
キュウコンとの体格差に萌えた by Kaz
PR



コメントを投稿する






<< 相互リンク追加  |  ホーム  |  シンク式 ”999晴れ” 構築 >>